GEMS田町の1階にあるガラス張りのお洒落なお店 Aguila de perro MODERN MEXICANO(アギーラ デ ペロ モダンメキシカン)

明るい挨拶が素敵なお店
GEMS田町の1階にあるガラス張りでお洒落なメキシコ料理店 Aguila de perro MODERN MEXICANO(アギーラ デ ペロ モダン メキシカン)でランチしました。
お店の名前はスペイン語で、犬鷲という意味らしく、元々は仙台のお店らしいのですが東京進出にあたって楽天イーグルスのロゴとかけてお店の名前を決めたそうです。
入店すると店員さんが「オラ」と「こんにちは」の入り混じった元気な挨拶が飛び交います。お店の半分はガラス張りの壁になっており、オープンで明るい作り。お店の奥はスポットライトとペンダントライトで照らし出されていて、とてもお洒落な内装です。
入り口すぐはバーカウンターとなっており、カウンターを囲うようにして椅子が10席、店の奥には4人掛けテーブル2つと二人掛けテーブルが6つ用意されています。なかなか機会は少ないですが、小規模の飲み会とかで使うのにちょうどいい大きさかもしれません。
タコライスは味も量も申し分無し
ランチは全種類1000円。開店当初はもう少し高めのメニューもありましたが、今はどうやら値下げしたようです。とりあえずメキシカンタコライス(1000円)を注文しました。
タコライスは温泉卵とアボカド入りで、チリミートとチーズがたっぷり贅沢に乗っています。味はなかなかのもので、この辺ではなかなかのレベルじゃないでしょうか。ただ、具が少し混ぜにくかったので、レタスはもう少し細かくしてほしいのと、あと個人の好み的にはもう少し辛さが欲しかった。テーブルに辛味調味料があると嬉しいかもですね。ボリュームもきちんとあって、しっかり食べられるいいご飯でした。
あと地味に嬉しかったのは食事についてくるコーヒーでしょうか。 紙カップで提供されて、テイクアウトができるという。しかもおかわり100円なので、食後のコーヒーのサービスとしてはかなり上質です。コーヒー好きにはおススメします。カフェラテとかモカとか色々選べたら、それこそコスパの良さが出てくるので、そうなると普段使い間違いなしですね。