新鮮なお刺身が美味しい田町のお店 いとはん三日月
- 2018.02.22
- 田町・三田
少し遅くまでランチやってます この日は昼休みから午後にかけて会議が重なっていたので、会議後にS先輩と一緒に遅めのランチを取りました。 田町・三田エリアは1時半過ぎるとランチのお店が極端に減るよ […]
NEC勤務のサラリーマンが綴る田町・三田のランチブログ
少し遅くまでランチやってます この日は昼休みから午後にかけて会議が重なっていたので、会議後にS先輩と一緒に遅めのランチを取りました。 田町・三田エリアは1時半過ぎるとランチのお店が極端に減るよ […]
不思議な雰囲気の空間 弊社社員で「見たことあるけど行ったことがないお店」ランキングを作ったら、たぶん1位だと個人的に思い込んでるお店です。 こちらのお店、慶応仲通り商店街の一本隣 […]
カフェのような佇まい サンギュリエ 先日伺った瓦そば専門店の瓦さんのすぐ近くにあるお店です。瓦さんに行く途中に見かけて、今度行ってみようと思っていたお店です。田町駅からだと徒歩10分程度。どち […]
地下に広がる海の家 海鮮市場AOHAMA 田町店 普段芝浦側に行かないので忘れがちなのですが、田町・三田エリアって実は海に面した街なんですよね。なので、案外海というワードとは親和性高いはずなん […]
素朴な和の佇まい はま多 この日は久々に友人たちとランチ。お互い忙しいタイミングが違ってなかなか都合がつかなかったんですよね。 ふらふらとみんなで慶応仲通り商店街を歩いていたのですが、友人Sの […]
路地裏でひっそりと ビストロ&スペイン古民家バル chab 古民家という響きに弱い人です。なんかずるいですよね、このワード。文字通り受け取れば単なる古い人の家なのに、こみんか、って響き […]
鳥人間が集うお店じゃありません バードマン田町店 田町駅から徒歩8分。慶応仲通り商店街に姉妹店のバードマンtrioがありますが、今日はこちらに。大きめの唐揚げが有名で、何度か職場の飲み会とかで […]
看板が可愛いお店 串揚げ ぴん 2015年頃にオープンした比較的新しいお店。田町駅から徒歩6分ほど、慶応仲通り商店街から一本隣の路地で営業されています。 外観は和風な居酒屋そのもの。木の引き戸 […]
田町には老舗中華がたくさん! 龍門 1976年から営業されている古い中華料理屋さん。田町駅から徒歩6分。慶応仲通り商店街の西側に位置し、一番大きな通り沿いにあるので、迷わず行けると思います。 […]
地下に広がる大人な空間 田町 大人のハンバーグ 田町駅から徒歩7分。慶応仲通り商店街内にあるお店です。商店街の中では珍しく地下で経営されています。地下にありますが表には大きく黄色い看板があり、 […]