創作蕎麦がおいしそうな田町の立ち食い蕎麦屋さん à la 麓屋
特徴的な名前のお店 à la 麓屋 無性に蕎麦が食べたくなる時があります。なんでか月に一回はそんな気分になるので、お蕎麦って不思議ですよね。うどんとかパスタも同様。白米だけでは生きていけない人 […]
NEC勤務のサラリーマンが綴る田町・三田のランチブログ
特徴的な名前のお店 à la 麓屋 無性に蕎麦が食べたくなる時があります。なんでか月に一回はそんな気分になるので、お蕎麦って不思議ですよね。うどんとかパスタも同様。白米だけでは生きていけない人 […]
瓦そば専門店 瓦 瓦そばの存在はあの有名ドラマの「逃げ恥」で知ってはいたのですが、近所にお店がなかったもので、これまで食べる機会がありませんでした。 ところが先日たまたま同じ部門の人にオススメ […]
落ち着いた大人な空間 竹若 田町駅から徒歩3分。第一京浜沿いの一角に、こちらのお店があります。地下のお店なため入口が少しわかりにくくなっているので、隣の日本海と間違えないようご注意ください。 […]
カジュアルイタリアンの空気感 タベルナ・ベオーネ 部長との初めてのランチです。前々から一緒に食べに行きましょう、と話していたのですが自分の不手際でなかなか実現せず。今回部長からお誘いいただき、 […]
昭和な雰囲気の大衆居酒屋 大衆居酒屋大金星 昭和を生きていない人が昭和な雰囲気を語るのも烏滸がましい気はしますが、なかなか他にこちらのお店を表現する言葉が見つからなかったので敢えての表現です。 […]
洒落た外観が印象的 PORCO ROSSO 田町三田慶応通店 田町駅から徒歩5分。慶応仲通り商店街のちょうど真ん中近くにあります。店外に真実の口のモニュメントが飾ってあるので、この辺を歩いたこ […]
麺酒房かみや 昨日の関東は大雪でしたね。4年ぶりの大雪だとか。 皆さんは大丈夫でしたか? 私は電車が止まると思って迷わず会社を早退しました。家に着く頃には電車が1時間半待ちのアトラクションに。 […]
キッチンばんばんざい 田町店 雪が降っている日こそ、外でランチを食べたいものです。 なぜって? 単純に空いてるからというのと、せっかく四季折々楽しめる日本にいながら、ザ・冬と言わんばかりの日に […]
中国飯店 三田店 密室の中で円卓囲んで怪しい会話を繰り広げられそうな中華料理屋です。(偏見) 立派な門に立派な内装。 雰囲気含めて本格的な中華を求めるならここかな、というお店。 そのため良く接 […]
三田製麺所 三田本店 つけ麺を初めて食べたのは関東に来てから。 大学の頃に上京し、先輩に連れられてつけ麺屋さんに行ったのが、確か初回だったと思います。 関西にはあまりつけ麺の文化がなかった(単 […]